top of page

渋谷こころのクリニック|心療内科・精神科

渋谷こころのクリニック

あなたのに、やさしく寄り添う。

確かな医療で、明日を支える。

Web予約

ご予約はこちら(初診・再診)

​丁寧・誠実

真摯にお話をお聞きします

通いやすい

駅からのアクセス良好

誰にでも起こる可能性がある心の問題。

ひとり一人を丁寧にケアし、最適で高度な専門医療を提供することが、私たちの願いです。

About

​当院について

当院では、くつろぎと安らぎ、そして安心を感じていただけるよう、丁寧な診察・診療を行うことを心がけています。医療機関を受診するほどではないような些細な症状だとご自身では感じておられたとしても、見て見ぬふりをし続けると思わぬ事態を招くことがあります。

 

あなたの訴えがどんなものであっても、我々は必ず誠実に対応いたします。お気軽にお問い合わせください。

Appointment

ご予約について

お電話での初診予約も受け付けております。(TEL:03-5454-1849)

初診・再診ともにwebから予約できない枠は満枠です。再診の方で緊急の際はお電話にてお問合せください。

当日お電話でご予約いただく方は待ち時間が長くなる可能性についてご了承ください。

Treatment

こんな方が来院されています

AdobeStock_427560854.jpeg

気分が落ち込む

電車に乗れない

仕事ができない

不安

毎日がつらい

ミスが多い

眠れない

会社に行けない

人間関係の悩み

気分が落ち込む、不安、眠れない、電車に乗れない、毎日がつらい、会社に行けない、仕事ができない、ミスが多い、人間関係の悩みなど、身近な問題を抱えた方が受診されています。
そうした方々の背景にさまざまな精神科の病気が存在していることがあります。専門医の意見をもらいたい、診断を得たい、治療を受けたいというニーズに応えるように私達はお待ちしております。

​代表的な疾患

気分障害

気分障害

うつ病・双極症(双極性感情障害)など

神経症的障害

神経症的障害

強迫性障害・不潔恐怖症・パニック障害など

職場のメンタルヘルス

職場のメンタルヘルス

適応障害など

不安障害

不安障害

全般性不安障害・社交不安障害など

発達障害

発達障害

ADHD(注意欠陥多動障害)など

統合失調症

統合失調症

院長よりメッセージ

Message

院長よりメッセージ

こころの不調はがまんせず受診を。専門医があなたに寄り添います。

精神科領域の病の治療は決して簡単なものではありません。その理由の1つに『精神科に通うなんて甘えなんじゃないか』『みんな頑張っているのに自分だけ病気だなんて言いづらい』『もう少しだけ頑張らなくちゃ』などと考えてしまい、ついつい受診が先延ばしになってしまうことが挙げられます。

こころのコンディションの保ち方は人それぞれに違います。こころの状態は骨や肺などと違って実際に目に見えないものではありますが、安易に捉えてしまうと次第に症状が重くなり、治療に時間がかかってしまうケースも多いのです。目に見えないけれど、つらくて仕方がない。そんな時はお気軽にご相談ください。

 

患者様の症状や状況に真摯に向き合って適切な治療を行い、患者様がこころの平穏を取り戻して元の生活に戻れるように全力を尽くすのが我々精神科医の責務です。精神科への受診はあなたの敗北ではありません。我々はあなたを笑ったり馬鹿にしたりすることは決してありません。我々は必ずあなたの助けになります。『あれ、おかしいな』と思うことがありましたらお早めにご受診ください。

​渋谷こころのクリニック

院長

渡辺 雄至

渡辺 雄至

Yuji Watanabe

  • 精神科専門医

  • 精神保健指定医

  • 日本医師会認定産業医

  • コンサータ登録医

福井大学医学部医学科卒業。
2年間の臨床初期研修を修了後、大阪市立大学医学部附属病院神経精神科、ハートランドしぎさん病院などを経て、2021年より本クリニック院長に就任。

AdobeStock_377126486.jpeg

ひとりで悩まず、お気軽にご相談下さい

bottom of page